
\ ゼロから考える!/地域の魅力を届けるインターネット通販講座 〜売る前に必要な心構えと自分への問い〜
なぜ、宇城市戸馳島の洋ラン農家が“楽天市場ショップオブザイヤー”の栄冠をつかむことができたのか?\ 楽天市場総合ランキング1位獲得 /ネット通販で失敗する原因と成功した秘訣を公開
「ネットショップって難しそう…」「うちみたいな小さな事業にできるの?」
そんな不安、感じたことはありませんか?パソコン操作、集客、商品の見せ方、競合との戦い……「やってみたいけど、自分には無理かも…」と、はじめの一歩を踏み出せずにいる方がたくさんいます。
でも、宇城市の戸馳島で洋ランを育てていた一軒の農家さんが、ゼロからネット通販を始めて、楽天市場で総合ランキング1位を達成。しかも、難しい知識や特別な技術があったわけではありません。きっかけは、ある小さな気づき。それが、売上に大きな変化をもたらすことに… 今回実現した、熊本在住の実践者によるインターネット通販講座では、ご自身の経験を包み隠さずシェアいただきます。
最初の一歩を踏み出すことが、未来を変える。あなたも、“売れるネットショップ”を目指しませんか?
■ こんな人は、ぜひ参加してください
✔︎ ネット通販を始めたいけど、やり方がわからない方
✔︎ 通販サイトはあるけど、売上が伸びなくて困っている方
✔︎ ネット通販で創業したい、成功したいと思っている方
【講座カリキュラム】
1講目9.3(水) 9:00-12:00
【インターネット通販を始める“本当の理由”を見つける「経験談から学ぶ、挑戦のリアル」】
オープニング/自己紹介
・参加目的の共有
• なぜインターネット通販を始めたいのか?(書き出しワーク)• インターネット通販の“メリットと苦労”を 自分ごとで考える
• 実体験紹介(成功談・失敗談・学び)
• 「自分にとってインターネット通販とは何か」 を整理する
講目9.3(水) 13:30-16:00
【売れるまでの戦略を描く「知識・スキル・数字」を持って準備しよう】
•インターネット通販に必要な準備(環境・スキル・コストの把握)
• インターネット通販の楽しさと難しさ
• 小グループに分かれて「自分の商品戦略」 を 考える
• 簡易発表+講師フィードバック
• クロージング/今日の学びと次の一歩を 言語化
■定員申込締切 15社
■申込締切 8月25日(月)
■登壇者
宮川 将人 氏
有限会社宮川洋蘭 代表取締役
【主な受賞歴】
・楽天ショップオブザイヤー CSR賞受賞
・楽天市場「顧客満足度の最大化賞」受賞
・「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」受賞
東京農業大学卒業後、オランダ・アメリカでの洋蘭研修を経て帰郷。家業を継ぎ、結婚を機に、妻が店長となり始めたECショップ「森水木のラン屋さん」は、楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーなど複数の受賞歴を持つ人気店舗となる。
岩永 圭一 氏
株式会社アルル制作所 代表取締役
学生起業をし、これまで3社を設立。EC事業では0からのスタートで年商3億円を達成。
0(ゼロ)から1(イチ)のサービスづくりを得意とする。現在も新しい事業を作り続けている連続起業家。マーケティング・起業・働き方など多方面の講演活動を行う。地元熊本のみならず、日本全国で数多くのインターネット起業家を育成・支援してきたWebマーケティングの専門家。
■会場
みんなのハコ
(カフェ「olüolüオルオル」内併設)天草市丸尾町5-32 (SCタイヨー本渡店そば)
※会場がわからない場合、 0969-24-8751までお電話ください
■お申し込みはこちら
https://docs.google.com/forms/d/1lfSgtoMEpoHziRBwjQjaHOo25GwMAbvzLkrvCEkkn6Q/viewform?edit_requested=true

